1年生の学年行事が行われました

3月17日(金)1年生の学年行事が行われました。これは生徒有志が実行委員会をつくり、生徒自らが企画・運営する行事で、午前はグランドで運動会、午後は体育館で「76Fes」と題してダンスやバンドの演奏などが行われました。

運動会は、障害物リレー、逃走中(鬼ごっこのような競技)、借り物競争、クラス対抗リレー、クラス対抗大繩競技の順に行われ、手に汗握る熱戦が繰り広げられました。

76Fesはダンスやバンド演奏のほかにも、自作した小説の朗読、バレエ、ピアノ連弾、ディアボロ(大道芸の一つ)、DJといった多彩な内容で、体育館が破裂しそうなほど盛り上がりました。

2年生の球技大会が行われました

3月7日(火)晴天のもとでの球技大会でした。競技にも応援にも全力で盛り上がっていました。
各種目の優勝クラス
 バレーボール   男子 7組、女子 6組
 バスケットボール 男子 4組、女子 7組
 サッカー     男子 4組、女子 5組
総合優勝 7組

体操部 新体操、体操競技 県大会個人総合準優勝を飾りました

<男子新体操>令和4年11月6日(日)愛知県立一宮起工科高校にて、男子新体操新人戦県大会が行われました。本校からは1年生加藤慧士君が出場し、スティックとリングの個人演技を行いました。スティック、リングともに2位、個人総合で2位の結果でした。今後も応援よろしくお願いします。

<体操競技>令和4年11月12日(土)稲永スポーツセンターにて、体操競技新人戦県大会が行われました。本校からは1年生阿部花音さんが出場しました。床、段違い平行棒で1位、跳馬で2位、個人総合で2位の成績を出し、3月に三重で行われる全国高等学校選抜大会の出場枠を獲得しました。今後も応援よろしくお願いします。

令和4年度愛知県高等学校弓道選抜大会

10月23日(日) 知多支部予選

男子 団体 優勝(県大会出場) 個人 2位

女子 団体 2位  個人 優勝(県大会出場)、4位

11月5日(土) 県大会第1日

男子団体、女子個人とも第2日に進出できませんでした。

次の大会は1月21日(土)の新人体育大会支部予選会です。

男女そろって団体、個人で県大会に出場できるようがんばっています。

応援よろしくお願いします。

ひいらぎ祭 大運動会を行いました

令和4年9月12日(月)校内にてひいらぎ祭大運動会を行いました。昨年度はコロナ・熱中症対策で延期され、ひいらぎ祭と一緒に行えなかった大運動会でしたが、本年度は各学年のデコレーション、応援団披露とともに開催することができ、学年のきずなを強くした一日でした。

ひいらぎ祭 クラクラ(クラブ・クラス特別発表)を行いました。

令和4年9月9日(金)、10日(土)校内にてひいらぎ祭のクラス企画、およびクラブ企画を行いました。今年のひいらぎ祭のテーマは「龍神飛翔~見せつけろ我等の柊大成」。昨年度は全校生徒を二つに分けてコロナ対策を行っていましたが、本年度は生徒全体で行うことができました。また、10日(土)は来場者を生徒一人につき保護者一名の限定で公開し、日ごろの活動の成果を見ていただくよい機会になりました。

ひいらぎ祭 文化アピールを行いました。

令和4年9月8日(木)雁宿ホールにて「文化アピール」として、文化部の発表および、文化公演を行いました。昨年度はコロナ対策のため聴衆全体を二つに分けて鑑賞していましたが、今年は学校全体で鑑賞することができ、会場も大いに盛り上がりました。

弓道部 夏休み中の試合結果

7月27日(水) 令和4年度知多支部弓道講習会

(日本ガイシスポーツプラザ弓道場)

・団体 男子 2位、女子 2位  ・個人 女子 優勝、2位、3位(2名)

8月19日(金) 令和4年度知多支部高等学校弓道選手権大会

(日本ガイシスポーツプラザ弓道場)

・団体 女子 優勝  ・個人 男子 3位、女子 優勝、2位

1年生が初めて試合に出場しました。

緊張の中でも練習より上手に弓が引けている人が多かったです。

8月28日(日) 第57回中日本弓道近的選手権大会

(愛知県体育館特設射場)

・団体 高校男子の部 3位

コロナ対策特別対応を実施し、3年ぶりに開催されました。

男子2チーム、女子3チームが出場しました。

県外からの参加校も多数あり良い刺激になったと思います。

令和4年度柊陵セミナーが開催されました

6月29日(水)午後2時より本校七中記念館において、図書館主催の教養文化行事である柊陵セミナーが開催されました。

今年はNHK高校生交流プロジェクトとして、本校33回生NHK名古屋放送局アナウンサーの広坂安伸氏にコーディネーターとなっていただきました。本校の17回生であり、日本財団パラスポーツサポートセンターの会長でもある山脇康さんと、パラトライアスロン選手であり、パラリンピックのリオデジャネイロ、および東京大会でともに6位入賞を果たした秦由加子さんが登壇し、障害者スポーツを通して共生社会について考えるトークイベントなどが行われました。

生徒は、障害者スポーツを通じて共生社会について考えるきっかけづくりとなりました。