5月25日(月)から学校が再開します。
新型コロナウィルス感染防止に関する留意事項を示した「健康のために」を掲載しました。
各自で確認をして,登校の準備をしてください。
健康のために (PDFファイル,293KB)
5月25日(月)から学校が再開します。
新型コロナウィルス感染防止に関する留意事項を示した「健康のために」を掲載しました。
各自で確認をして,登校の準備をしてください。
健康のために (PDFファイル,293KB)
以前に指示した世界史学習プリントの解答ファイルです。活用してください。
文系理科生物基礎の授業動画で用いている授業プリントを掲載します。適宜、印刷して使ってください。3rd grade-biology(A4)
5月11日、12日に時差登校してもらい、任意で担任との面談を行いたいと思います。
あわせて教科の質問を受け付けます。
出席番号で登校時間を以下のように分けます。面談の順番は若い番号からとさせていただきます。
登校日 | 登校時間 | 文型 | 理型 |
---|---|---|---|
5月11日 | 9:00~12:00 | 1~11番 | 1~9番 |
13:00~16:00 | 12~22番 | 10~18番 | |
5月12日 | 9:00~12:00 | 23~33番 | 19~27番 |
13:00~16:00 | 34~44番 | 28~37番 |
午前・午後の面談時間予定時刻(〇数字は面談順)
午前 | 9:00~9:15 | 9:15~9:30 | 9:30~9:40 | 9:45~10:00 | 10:00~10:15 | 10:15~10:30 |
① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | |
10:30~10:45 | 10:45~11:00 | 11:00~11:15 | 11:15~11:30 | 11:30~11:45 | ||
⑦ | ⑧ | ⑨ | ⑩ | ⑪ | ||
午後 | 13:00~13:15 | 13:15~13:30 | 13:30~13:45 | 13:45~14:00 | 14:00~14:15 | 14:15~14:30 |
① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | |
14:30~14:45 | 14:45~15:00 | 15:00~15:15 | 15:15~15:30 | 15:30~15:45 | ||
⑦ | ⑧ | ⑨ | ⑩ | ⑪ |
【登校時の注意事項】