学校生活

体操部

活動方針

新体操女子は学校で活動しています。日々の練習メニューなどは、生徒主体で考え、基礎を重点的に練習し、身体能力を高め技術の習得を目指します。練習は原則週5回。水曜日と土日のいずれかは練習は休みです。元選手の外部コーチが月に2回程度指導します。
体操競技と新体操男子に関しては校内で練習する環境が整っていませんが、クラブチームで研鑽を積み、各種大会で日ごろの練習成果を発揮しています。

最近の活動

第39回全国高等学校体育競技選抜大会に出場しました

2023年3月29日

令和5年3月26日(日)四日市市総合体育館にて、第39回全国高等学校体操競技選抜大会が行われました。本校からは1年生阿部花音さんが出場し、個人総合17位の成績を残しました。今後も応援よろしくお願いします。

体操部 新体操、体操競技 県大会個人総合準優勝を飾りました

2022年11月21日

<男子新体操>令和4年11月6日(日)愛知県立一宮起工科高校にて、男子新体操新人戦県大会が行われました。本校からは1年生加藤慧士君が出場し、スティックとリングの個人演技を行いました。スティック、リングともに2位、個人総合で2位の結果でした。今後も応援よろしくお願いします。 <体操競技>令和4年11月12日(土)稲永スポーツセンターにて、体操競技新人戦県大会が行われました。本校からは1年生阿部花音さんが出場しました。床、段違い平行棒で1位、跳馬で2位、個人総合で2位の成績を出し、3月に三重で行われる全国高等学校選抜大会の出場枠を獲得しました。今後も応援よろしくお願いします。

インターハイに出場しました

2022年9月7日

令和4年度 全国高等学校総合体育大会体操競技が愛媛県総合運動公園体育館にて8月7,8,9日の日程で開催されました。 1年6組 阿部花音さんは個人競技で出場し、強豪がひしめく予選を通過、8月9日の決勝に出場しました。決勝の結果は予選通過者87名中、53位でした。 ご声援ありがとうございました。

活動実績

令和4年度

<新体操女子>

第76回愛知県高等学校総合体育大会新体操競技知多支部予選会 団体2位(県大会出場)

令和4年度愛知県高等学校新人体育大会新体操競技知多支部予選会 個人総合優勝(県大会出場)

令和4年度愛知県高等学校新人体育大会新体操競技知多支部予選会 個人総合2位

<新体操男子>

第76回愛知県高等学校総合体育大会新体操競技 県大会 個人総合2位

第69回東海高等学校総合体育大会 新体操競技 個人総合6位

令和4年度愛知県高等学校新人体育大会 新体操競技 県大会 個人総合2位

<体操競技>

令和4年度愛知県体操競技選手権大会 段違い平行棒3位、床4位、個人総合8位

第76回愛知県高等学校総合体育大会 体操競技 県大会 個人総合2位

第69回東海高等学校総合体育大会 体操競技 跳馬4位、床2位、段違い平行棒3位、個人総合3位

令和4年度全国高等学校総合体育大会 体操競技 個人総合 決勝進出

令和4年度愛知県高等学校新人体育大会 体操競技 県大会 跳馬2位、段違い平行棒優勝、床優勝、個人総合2位

令和3年度

第75回愛知県高等学校総合体育大会 新体操大会 知多支部予選 個人総合 2位・3位(県大会出場)
令和3年度 愛知県高等学校新人体育大会 新体操大会 知多支部予選 個人総合 優勝・2・3位(県大会出場) 団体競技 県大会出場

令和3年度 名北・名南・知多支部新体操学年別大会 団体競技出場