

部員数
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
男子 | 1 | 1 | ||
女子 | 6 | 3 | 5 | 14 |
計 | 6 | 4 | 5 | 15 |
活動方針
水・金の授業後に活動しています。普段はお茶(表千家)のお稽古を中心に行い、お華は月1度お稽古をします。ひいらぎ祭ではお茶会と華道展を行います。2年生の最後には、表千家のお免状をいただくこともできます。(男子部員も大募集中です)
活動実績
令和2年度
今年度はコロナの影響によりひいらぎ祭の呈茶のイベントがありませんでしたが、校内で生け花の展示をいたしました。
令和元年度
交換プログラムを行っているタイからの留学生をおもてなしするなどの活動もし、
ひいらぎ祭ではお茶会を開き、みなさんに茶道に親しんでもらいました。
平成30年度
今年はハンガリーからの長期留学生が部員として活動しました。またフランス、タイ、韓国からの留学生も日本の伝統文化を楽しみました。