活動方針
英語を使う目的を明確にして、それに向けて段階的に表現する力をつける活動をしていきます。プレゼン、スピーチだけでなくディベートにも挑戦していき、英語を通じてイイタイことをいう場面をつくってコミュニケーション力を磨きます。毎週金曜日は、英語のネイティブの先生(ALT)と楽しい英会話アクティビティを行います。
活動実績
令和5年度
*第30回愛知県高等学校英語スピーチコンテスト知多地区予選
優勝 張 淏南 A World of Infinite Possibilities 「デジタル空間の可能性」
県大会出場
*HPDU 即興ディベート 愛知県予選 参加
*PDA即興ディベート全国大会 ジャッジ表彰第6位(参加ジャッジ100名中)
<各種アクティビティ>
毎週火曜日:
ディベート (オンラインで他校との連誘拐 )自己紹介ゲーム、他己紹介ゲーム、国際交流プレゼン、学校紹介プレゼン、
5min.プレゼンテーション、理想の学校プレゼン、英語しりとり、英語クイズ
ディベート基礎、立論作り、反論の仕方、まとめの仕方、推理ゲーム、
マインドマッピングなど
毎週金曜日:
ALTニッキー先生による様々な英会話アクティビティ
令和4年度
<各種アクティビティ>
毎週火曜日:
ディベート (オンラインで他校との連誘拐 )自己紹介ゲーム、他己紹介ゲーム、国際交流プレゼン、学校紹介プレゼン、
5min.プレゼンテーション、理想の学校プレゼン、英語しりとり、英語クイズ
ディベート基礎、立論作り、反論の仕方、まとめの仕方、推理ゲーム、
マインドマッピングなど
毎週金曜日:
ALTイアン先生による様々な英会話アクティビティ