サッカー部 新人戦知多地区予選3回戦結果報告

vs大府東高校 (0-3)

報告が遅くなってしまいました。
県代表を掛けた1戦でしたが、個々の選手の確かな技術の差を見せつけられ、
残念ながら敗退となりました。

これで次の公式戦は4月から始まるリーグ戦、総体予選となりました。
日々のトレーニング、トレーニングマッチからしっかりと積み重ねていき
結果として残せるよう共に歩んでいきます。

応援ありがとうございました。

2023年度愛知県アンサンブルコンテスト

2024年1月8日(月祝)にアンサンブルコンテスト地区大会、1月28日(日)に県大会が行われました。

本校吹奏楽部から地区大会に4組出場し、1組が県大会に進むことができました。

初めて演奏するホールで緊張もあったかとは思いますが、いい経験となりました。

次の中部日本個人・重奏コンテストに向けて、さらにいい演奏ができることを期待しています。

【結果】

アンサンブルコンテスト 知多地区大会  サクソフォン四重奏 金賞

クラリネット四重奏 金賞  金管八重奏 銀賞  打楽器三重奏 銀賞

県大会  サクソフォン四重奏 銀賞

令和5年度・弓道新人体育大会において、男女の部ともに優勝しました!

先の1月20日に開催された、令和5年度愛知県高等学校新人体育大会弓道競技の部・知多支部予選会に、本校弓道部の生徒45名が参加しました。

本大会では、通常であれば会場に使用される日本ガイシスポーツアリーナ弓道場が工事のため、愛知県武道館を会場として実施されました。

慣れない会場、普段と異なるルールでの実施でしたが、生徒たちはベストを尽くし、見事男女の部ともにAチームが20射11中を記録し、優勝することができました。

支部予選で男女ともに優勝するのは、実に6年ぶりの快挙です。

また、個人戦では2年2組の渡邉選手が優勝、1年3組の近藤真吾選手が4位入賞しました。

生徒たちはこの結果をうけ、来る2月10日に行われる県大会に出場します。

次の大会も応援よろしくお願いします。

1・2年合同探究発表会を行います。

3月14日(木)半田高校SSH「1・2年探究合同発表会」を実施します。

本校の1,2学年の一年間の探究活動の成果発表の場として、以下の通り半日を通して探究活動について口頭発表し、建設的な議論を行う機会としています。

前半は2年生代表グループの発表を教室でオンライン視聴し、後半は分散した各発表会場で2年生の全グループと1年生の代表グループの発表を対面視聴します。

また、発表会後は、探究担当教員による探究情報交換会を実施いたします。

本校および知多地区の理数教育発展のため、多くの方々に参加していただきたく、ご案内申し上げます。ご興味のある教育関係者の方は、下記のご案内をご覧いただき、3月7日(木)までにお申し込みください。

1・2年合同探究発表会のご案内

 

 

 

サッカー部 新人戦知多地区予選2回戦結果報告

vs阿久比高校(6-0)

久しぶりの公式戦ということもあり固さに加えて、しっかり形を整えて守備をしてくる相手に苦しみながらも、なんとか今年初めての公式戦を勝利で飾ることができました。

応援ありがとうございました。

 

次戦を勝利すると県大会出場が決まります。

1/20(土)12:15キックオフ @日本福祉大学付属高校

vs大府東高校

 

引き続き応援をどうぞよろしくお願い致します。

 

 

サッカー部 初蹴り・冬休みまでの活動報告・新人戦日程報告

選手権愛知県大会終了後、半田高校サッカー部はまた様々なチームと練習試合をしていただきました。知多翔洋高校、江南高校、刈谷高校、シーグロッソ、天白高校、南知多SC、名古屋西高校、一宮興道高校、横須賀高校、長久手高校、半田工科高校、常滑高校

の皆さん、ありがとうございました。

 

1枚目の写真は半田市サッカー協会主催で、昨年までグランパスで活躍されていた丸山祐市選手とオンライントークで交流させていただいた時のものになります。本校の選手たちはたくさんの刺激を受けていた様子で積極的に質問もしていました。丸山選手は来年度から川崎Fに移籍することになりましたが、このご縁を大切にこれからも応援しています!

 

2枚目の写真は1月3日にOB会主催で半田高校にて行われた初蹴りでの集合写真となります。写真に写っているOBの方以外にも倍近くの方々がお越し下さり、新人戦に向けて、またその先に向けて激励のお言葉を頂きました。

 

部員一同、更に結束してより一層応援されるサッカー部となるよう頑張ってまいります。ありがとうございました。

 

新人戦の日程をお伝えします。

新人体育大会サッカー競技知多支部大会

1月13日(土)

vs阿久比高校 @半田高校 10時キックオフ

となります。選手権に引き続き県大会にいけるよう、まずは知多支部予選に向けて準備をしてまいります。

 

引き続き応援をどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

科学三昧inあいち2023に出場してきました!

12月28日(水)、愛知県内の科学技術教育にかかわる生徒、教員、教育委員会、大学企業等の交流の場である「科学三昧inあいち2023」に参加しました。
岡崎コンファレンスセンターを会場として、県内外のSSH校を含めた48校、600名を超える生徒が日ごろの課題研究の成果をポスター発表したり、50名近くの大学・企業・研究機関等の関係者が、高校生向けの企業ブースを設けて先端技術に関するアウトリーチを行っていました。

本校からはSSH自然科学部34名が参加し、以下の4つの研究をポスター発表しました。

「化学に関するカードゲーム」
「サカサクラゲのポリプは毒を放出するのか」
「ミジンコの染色と日光」
「ムペンバ効果」

どれも生徒の興味関心からスタートして主体的に研究を進めているもので、多くの高校生や教員が聴衆として活発な質疑応答が繰り広げられていました。どのグループも研究の途中段階の発表であったため、質疑応答の中でヒントを見つけ、これからの研究に活かしていきます。

また、当日は名古屋大学、自然科学研究機構、大阪大学、京都大学、愛知教育大学等からブースが出ており、多くの生徒が大学で行われている研究の魅力に触れ、自身のキャリアや進路希望について強い動機付けの機会にもなりました。