第16回愛知県武道館高校生弓道大会(個人戦)で4位入賞しました

去る12月17日の日曜日に、愛知県武道館で開催された「第16回愛知県武道館高校生弓道大会(個人戦)」において、2年4組の迫田きよみさんが4位に入賞しました。

今年で16回目を数えるこの大会には、全県から男女でそれぞれ200名近くの参加者が出場しました。

迫田さんは午前・午後の2回、計8射のうち6射を見事的中させ、2~5位の順位決定戦へコマを進めました。

決定戦では緊張感の張り詰めるなか、見事4位入賞を決めました。

大会後、迫田さんは「日ごろの練習の成果が発揮されてよかった」と笑顔で語ってくれました。

次の大会も応援よろしくお願いします。

(※写真では「5位」となっていますが、競技後に4位に訂正されました)

AITサイエンス大賞で「優秀賞」受賞!

12月16日(土)第22回AITサイエンス大賞に参加しました。

AITサイエンス大賞は、愛知工業大学が主催する高校生の日ごろの研究・活動の成果を顕彰する科学コンテストで、ステージ発表・パネル展示(ポスター)発表を愛知工業大学の教授陣に審査され、優秀な研究が表彰されます。今年度は東海地区全域から延べ56件のテーマの発表がありました。

研究は「自然科学部門」「ものづくり部門」「社会科学・地域づくり部門」の3部門に分類され、本校からは各部門に1つずつ、以下の3テーマで発表を行いました。

自然科学部門:柊池美化作戦!
ものづくり部門:大規模言語モデルによるAIリバーシ
社会科学・地域づくり部門:りんくうビーチの水質改善に向けて

午前中は各分野で5分間の口頭発表を行い、午後はポスターセッションが行われました。
ポスターセッションではどの発表グループでも人だかりができ、活発に質疑応答やディスカッションが行われていました。各校の発表者も聴衆も、探究活動に対する興味関心の高さが感じられました。

審査の結果、社会科学・地域づくり部門において「りんくうビーチの水質改善に向けて」のグループが優秀賞を獲得しました!
その他2つの発表も奨励賞を獲得し、生徒の研究活動が認められました。
どの研究もまだ課題が山積みですので、更なる研究の深化を進めていきます。今後もSSH自然科学部の活躍にご期待下さい。

新人体育大会県大会 新体操競技(個人)で1位、2位に輝きました。

令和5年度愛知県新人体育大会新体操競技が11月12日(日)に阿久比高校で行われました。

本校からは個人で2名が参加し、

2年生の加藤慧士さんが男子個人総合、種目別リング、ロープで優勝。

1年生の藤城壮さんが男子個人総合、種目別リング、ロープで2位になりました。

学校外で活動し、日々鍛錬した成果が発揮できた試合になったと思います。

次の大会も応援よろしくお願いします。

 

楽器を寄贈いただきました(吹奏楽部)

半田高校は伝統ある学校ですが、その分学校備品である楽器も経年劣化が進み、演奏に支障をきたす状態のものも増えてきています。

そのような事情から今回、半田高校吹奏楽部OB会様より、テナーサックスを寄贈いただくことになりました。

直近の大会は令和6年1月8日(月・祝)の愛知県アンサンブルコンテスト知多地区大会(瀧上工業雁宿ホール 入場料800円)となります。

良い結果が出せるよう部員は練習に励んでいます。

愛知県高文祭 放送部門県大会

11月12日(日)に知立市中央公民館で行われた「第36回愛知高等学校総合文化祭放送部門愛知県大会」に、本校放送部の生徒4名が、アナウンス部門、朗読部門に出場しました。
この大会は、次年度8月に行われる全国大会(岐阜大会)につながる大会で、放送部の参加する大きな大会の1つです。

今回、アナウンス部門で2年の生徒1名が、ベスト12にあたる「奨励賞」を受賞しました。
全国大会進出はなりませんでしたが、日ごろの練習の成果が認められ、本人、部員の自信になりました。

男子バスケットボール部 各大会結果報告

夏季選手権大会(2023/8/1〜3 常滑市体育館)

 1回戦  阿久比(51-36)

 2回戦  半田商業(94-63)

 準決勝  半田工科(43-76)

3位決定戦 日福大付(95-70) 第3位

U18 ALL AICHI CHAMPIONSHIP 2023(2023/9/23・24 大府高校)

 1回戦 半田商業(102-46)

 2回戦 東海樟風(60-64)  2回戦敗退

U18 ALL AICHI LEAGUE 2023(2023/7/23〜10/29 半田高校他)

 第1節 常滑(53-49)

 第2節 半田工科(49-51)

 第3節 半田東(67-33)

 第4節 大府東(63-52)

 第5節 阿久比(60-54)

 第6節 日福大付(55-42) Bブロック第2位

新チーム結成以降の大会結果です。

各大会において3年生が出場しているチームもあり、思うような結果を残せておりませんが、

9月に開催されたオール愛知では、この1年支部を牽引してきた東海樟風高校をあと一歩のところまで

追い詰めることができました。(試合結果:60-64)

次は1月に開催される新人戦です。応援よろしくお願いします。

R5年度 読書週間

10月27日(金)~11月9日(木)の読書週間に、図書委員考案の企画、「出張貸出」と「POP CREATION」が実施されました。

「出張貸出」は各フロアのロッカー上に図書館の本を置き、自由に読んだり借りたりできるようにしました。

「POP CREATION」は、図書館の本を借りてPOP(本の宣伝になるようなサイン)を描いてくれた人に、廃棄予定の雑誌やその付録を景品として渡すものです。

図書館へ足を運ぶ人が増えるといいですね。

第9回はんだ山車まつりに参加しました

10月28・29日、6年ぶり開催された第9回はんだ山車まつりに、アナウンスボランティアとして放送部の生徒4名、2年生の有志生徒2名が参加しました。2名ずつに分かれ、ミツカン本社前そばの「運行改め所」、市役所・病院そばの「さくら会場」のアナウンスを担当しました。
事前練習として,2週間前にアナウンサーの方に来校していただき,練習をしました。
当日は,「お知らせします」から始まり、イベントやインフォメーションセンター、トイレの案内等を行い、「引き続き、はんだ山車まつりをお楽しみください」で終わる、1分ほどのアナウンスですが、広い会場内の相手へ伝えるためにはどうしたらよいか、試行錯誤しながら取り組んでいました。
とても貴重な経験ができたと、生徒たちは喜んでいました。放送部の生徒は、11月、1月とアナウンスや朗読の大会に成果を活かせるよう、今後も練習に励みます。